大会新記録で優勝の駒澤大学、2年連続3冠に向け好発進|出雲駅伝2023

第35回出雲全日本大学選抜駅伝競走が10月9日に開催され、駒澤大学が大会新記録となる2時間7分51秒で優勝し、2年連続の大学駅伝3冠獲得に向けて好スタートを切った。

1 執筆者 Olympics.com
出雲大学駅伝2023/喜ぶ駒大の選手
(時事)

【2月16日追記】日本アンチ・ドーピング機構(JADA)は、2023年9月に開催された天皇賜盃第92回日本学生陸上競技対校選手権大会でのドーピング検査の際にアンチ・ドーピング規程違反が確認されたことについて発表。JADAの決定に基づき、創価大学のリーキーカミナ選手と所属大学の成績が失効となった。当該選手は出雲駅伝に出場しており、出雲駅伝を主催する日本学生陸上競技連合は2月15日、以下の決定を下した。

○総合成績について


当該選手の所属大学における記録は失効となります。そのため、他大学の順位は繰り上がるものとします。ただし、次年度大会における各地区の出場枠に変更はございません。

○個人成績について


当該選手及び所属大学の選手の記録は失効とし、他大学の選手における区間順位は繰り上がるものとします。
スポーツイベントやオリンピック予選を無料でライブストリーミング – クリックして今すぐ視聴しよう!

大学三大駅伝のひとつであり、また駅伝シーズンの幕開けの大会としても位置付けられている「出雲駅伝」こと、第35回出雲全日本大学選抜駅伝競争が10月9日に出雲大社正面鳥居前(勢溜)から出雲ドーム前までの計6区間、総距離45.1kmから成るコースにて行われた。

21チームがエントリーした出雲駅伝2023が行われた9日は、日本の祝日であるスポーツの日。3連休の最終日でもあるこの日、全国的に不安定な天気予報が示されていたものの、スタート地点となる島根県出雲市の上空は、厚い雲に覆われながらも雨は降っておらず、今季を占う大学生ランナーたちにとっては恵まれた気象条件となった。

◾️駒澤、大会新記録で完全優勝!

前年エディションの出雲駅伝を制覇し、大学駅伝3冠にも輝いている駒澤大学は、前日8日に中華人民共和国で閉幕したばかりのアジア大会 杭州2022(2023年開催)陸上競技男子5000mに日本代表として出場した佐藤圭汰を含む新チームで、今シーズン最初の大学メジャー駅伝に挑んだ。駒澤は、1区から6区までの全区間においてトップを守り続ける完璧な走行で他チームを圧倒し、前年に続いて最終の6区を任されたキャプテン・鈴木芽吹が貫禄の走りで後続選手をさらに突き放す。そして、チームメイトが待つ最後の直線を駆け抜けると、優勝を確信した様子で右手を何度も突き上げてフィニッシュテープを切り、喜びを爆発させた。駒澤は、大会新記録となる2時間7分51秒というタイムをマークして完全優勝の2連覇を達成し、2年連続の駅伝タイトル3冠獲得に向けて好スタートを切った。

出雲駅伝2023における表彰台成績とタイムは、以下の通り。

  1. 駒澤大学 2時間7分51秒
  2. 創価大学 2時間9分34秒
  3. 城西大学 2時間10分35秒

◾️出雲から伊勢、そして箱根へ

2年連続の大学駅伝3冠を狙う駒澤大学の次なるターゲットは、11月5日に熱田神宮から伊勢神宮までのトータル8区間(総距離:106.8km)で構成される駅伝大会「秩父宮賜杯 第55回全日本大学駅伝対校選手権大会」となる。そして、大学駅伝のフィナーレとして、また日本の新春スポーツとしても有名な「箱根駅伝(2024年1月2日〜3日開催予定)」へと立ち向かう。

◾️出雲駅伝2023 出場チーム

  1. 北海道学連選抜
  2. 東北学連選抜
  3. 駒澤大学
  4. 中央大学
  5. 青山学院大学
  6. 國學院大學
  7. 順天堂大学
  8. 早稲田大学
  9. 法政大学
  10. 創価大学
  11. 城西大学
  12. 東洋大学
  13. 北信越学連選抜
  14. 皇學館大学
  15. 大阪経済大学
  16. 立命館大学
  17. 関西大学
  18. 広島経済大学
  19. 環太平洋大学
  20. 第一工科大学
  21. アイビーリーグ選抜

選手紹介(大会公式HP)

もっと見る