陸上競技・マラソン/競歩【競技の起源】

1 執筆者 渡辺文重
東京マラソン2020を制したビルハヌ・レゲセ(エチオピア)

マラソンは最も人気のあるオリンピック競技・種目となっている。その由来は、古代ギリシャ時代に起きた“マラトンの戦い”であることは有名だが、競技としてのはマラソンは近代オリンピックで初めて行われた種目となっている。なぜ42.195キロなのか、現在の強豪国はどこか、同じく長距離を競う競歩についてもあわせて解説を行う。

■何から起こった?いつから競技化?

マラソンが「マラトンの戦い」に由来していることは有名だ。紀元前490年、古代ギリシャ連合軍とペルシャ軍が、アテナイ近郊のマラトンで対戦する。アテナイ軍は、数で勝るペルシャ軍の侵攻を食い止めることに成功。その勝利を知らせるため、ギリシャ軍の伝令兵がマラトンからアテナイまで約40キロ走った。諸説あるものの、伝令兵がマラトンからアテナイ、現在のギリシャ共和国アテネ市まで約40キロを走った故事になぞらえた種目こそ、現在オリンピックなどで行われているマラソンである。

古代オリンピックでも長距離走は実施されたものの、約40キロを走る種目は記録がない。そのため、事前にいくつかのテストイベントは行われていたものの、1896年の第1回近代オリンピック・アテネ大会最終日に行われた、マラトンからパンアテナイ競技場までの約40キロのコースを走る種目が、最初のマラソン国際大会ということになる。

現在マラソンと言えば“42.195キロ”だが、この距離が採用されたのは1908年の第4回ロンドン五輪のこと。英国アレクサンドラ王妃が「スタートは宮殿の庭、ゴールは競技場のボックス席の前で」と発言したことから、42.195キロになったとされる。その後、1924年の第8回パリ五輪からマラソンは42.195キロに統一されることとなる。

参考:マラソンの歴史 | AIMS 国際マラソン・ディスタンスレース協会

一方、"速く歩く"競技である競歩の起源は諸説存在する。ローマ時代に行われた軍事演習、英国貴族の散歩などの説が存在するものの、長距離を速い時間で踏破する試みは、古くより世界中で行われていたと想像できる。"走る"マラソンと区別され、1908年のロンドン五輪から近代オリンピック種目として採用されている。

■競技人口は?強豪国とその背景は?

世界のマラソン人口を正確に把握することは難しいが、日本国内のジョギング・ランニング人口は1000万人に迫るとされる。ジョギング・ランニング人口の全員が42.195キロを完走する能力を備えているとは考えにくいが、それでも2019年の東京マラソンでは約3万7000人が出走し、完走率は94.3パーセントとなっている。

参考:過去の大会結果・記録 <東京マラソン2019大会>

トップレベルの競技人口という点では、ワールドアスレティックス(世界陸連)の世界ランキングが参考になる。ハーフマラソンなどを含めたマラソンランキングでは、男子が1795位タイ、女子は1694位タイが、公式サイト上で確認できる最下位となっている。

参考:World Rankings

世界ランキングの上位を占めるのが、アフリカ勢だ。男子はベスト8までエチオピアとケニアが独占している。女子も、ほぼアフリカ勢が独占。女子2位は、東京マラソン2020女子の部で優勝したロナ・チェムタイ・コルリマ(イスラエル)だが、彼女の出身はケニアとなっている。エチオピアとケニアが強い理由は、マラソンのトレーニングに適した高地があること、トレーニング施設が充実していることなどが挙げられる。

一方、競歩の競技人口は、日本国内で多くとも数千人と言われる。“走る”マラソンに比べて“速く歩く”競歩の方が簡単そうな印象だが、逆に“走ってはいけない”ため、ルールが厳しいことなども競技人口が増えない理由とされる。それでも日本は、競歩の強豪国の1つに挙げられる。世界陸上2019ドーハでは、男子50キロ競歩で鈴木雄介が、男子20キロ競歩では山西利和が優勝。女子20キロ競歩では岡田久美子と藤井菜々子が入賞を果たした。なお、同種目では中国が表彰台を独占している。

■どんなリーグや大会がある?

マラソンは近代オリンピックが起源となっているため、4年に一度開催されるオリンピックは、特別な大会と言える。さらに2年に一度開催される世界陸上、東京・ボストン・ロンドン・ベルリン・シカゴ・ニューヨークといった、毎年開催される大規模な市民マラソンが、主要なマラソン大会と言える。

エリウド・キプチョゲ(ケニア)が2時間1分39秒の世界記録を出したのは、2018年のベルリンマラソンで、ブリジッド・コスゲイが女子世界新記録となる2時間14分4秒を記録したのは2019年のシカゴマラソン。そして大迫傑が2時間5分29秒の日本新記録を記録したのは2020年の東京マラソン。大規模な市民マラソン大会は、トップランナーにとっても記録が出やすいコースとなっているようだ。

一方、競歩はマラソンに比べると規模は小さいものの、オリンピックを頂点に、世界陸上や各大陸の競技大会でも採用されている。

もっと見る