ATP(男子プロテニス協会)とWTA(女子テニス協会)共催のマイアミオープン(アメリカ合衆国フロリダ州マイアミ/ATP1000/サーフェス=ハード)本戦が現地時間3月23日に開幕(予選は21日開始)。ここではアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)、ステファノス・チチパス(ギリシャ)らが出場するATPツアー・マイアミOPの日程、放送予定を紹介する。
■マイアミOPの日程・放送予定(男子)
日本とマイアミの時差は13時間。マイアミOPは日本時間の深夜から午前にかけて開催される。
3月21日(月)第1日 予選1回戦
3月22日(火)第2日 予選2回戦
3月23日(水)第3日 本戦開幕
ネット:WOWOWオンデマンド
3月24日(木)第4日
ネット:WOWOWオンデマンド
3月25日(金)第5日
ネット:WOWOWオンデマンド
3月26日(土)第6日
ネット:WOWOWオンデマンド
3月27日(日)第7日
ネット:WOWOWオンデマンド
3月28日(月)第8日
ネット:WOWOWオンデマンド
3月29日(火)第9日
ネット:WOWOWオンデマンド
3月30日(水)第10日 準々決勝
BS/CS:GAORA(27:57-)
ネット:WOWOWオンデマンド
3月31日(木)第11日 準々決勝
BS/CS:GAORA(26:00-)
ネット:WOWOWオンデマンド
4月1日(金)第12日 準決勝
BS/CS:GAORA(25:57-)
ネット:WOWOWオンデマンド
4月2日(土)第13日 ダブルス決勝
ネット:WOWOWオンデマンド
4月3日(日)第14日 決勝
BS/CS:GAORA(25:57-)
ネット:WOWOWオンデマンド
■マイアミOPの見どころ(男子)
マイアミOPはグランドスラム(四大大会)に次ぐグレードとなるATP・WTA1000の大会。米国では同グレードの大会が2大会連続で開催され、マイアミOPはその2戦目となる。3月10日から20日にかけて行われたBNPパリバオープンでは、テイラー・フリッツ(米国)がラファエル・ナダル(スペイン)を下して男子シングルス優勝。ATPシングルス世界ランキングでは20位から8位にジャンプアップにしている。
そのフリッツは今大会にも続けてエントリー。連戦の疲労でコンディションが気になるものの、2戦連続での上位進出に期待がかかる。一方で同3位のナダルは出場を回避。同1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)も欠場となった。トップクラスの選手では、同4位のアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)、同5位のステファノス・チチパス(ギリシャ)らがエントリーしている。
日本からは同98位の西岡良仁(ミキハウス)、同106位のダニエル太郎(エイブル)、同373位の望月慎太郎(IMG Academy)が21日からの予選に出場。本戦を目指す。
※情報は記事掲載時点のものです。競技の進行状況などによって日程や放送予定が追加・変更になる可能性があります。