ハンガリー・ブダペスト開催中のFINA(国際水泳連盟)第19回世界選手権大会水泳競技大会「世界水泳ブダペスト2022」は現地時間6月27日に大会10日目を迎えた。
■オープンウォータースイミング競技
ルパ湖で行われているオープンウォータースイミング(OWS)競技は、男女5km決勝を行った。
男子はTokyo2020オリンピック(10kmのみ実施)金メダルのフロリアン・ウェルブロック(ドイツ)で、タイムは52分48秒80。Tokyo2020銅メダルのグレゴリオ・パルトリニエリ(イタリア)が3秒90差で2位となった。3位はミハイロ・ロマンチュク(ウクライナ)。ロマンチュクはTokyo2020の男子1500m自由形で銀、男子800m自由形で銅メダルを獲得している。
日本勢は、南出大伸(木下グループ)が56分22秒30で16位、古畑海生(佐藤製薬)が56分24秒60で18位だった。
女子もTokyo2020(10kmのみ実施)金メダリスト、アナ・マルセラ・クーニャ(ブラジル)が57分52秒90で優勝。2位は0秒90差でオレリー・ミュレル(フランス)、3位は2秒差でジュリア・ガブリエルスキ(イタリア)だった。
日本勢は、蝦名愛梨(日本体育大学)がトップから2分07秒10差で11位、森山幸美(SWANS)が2分10秒80差で13位となっている。
OWSは29日に男女10km、30日に男女25kmを行う。
18 Jun - 03 Jul
競泳 | FINA 世界選手権 | ブダペスト
■日本代表(OWS)
男子
- 5km・10km・25km 南出 大伸(木下グループ)
- 10km 野中 大暉(木下グループ)
- 5km 古畑 海生(佐藤製薬)
女子
- 5km・10km 蝦名 愛梨(日本体育大学)
- 10km 藤 優実(三重県スポーツ協会)
- 25km 加藤 はなの(ダッシュ三条)
- 5km 森山 幸美(SWANS)