7月19日に開幕したEAFF E-1サッカー選手権2022決勝大会は26日に最終日を迎えた。ここまで2連勝の日本女子代表・なでしこジャパンは茨城県立カシマサッカースタジアム(鹿嶋市)で1勝1分の中国代表と対戦した。
引き分け以上で優勝が決まる日本。GKには今大会初出場となる山下杏也加(INAC神戸レオネッサ)を起用し、招集された全3選手が出場機会を得ている。そのほか、今大会で主将を務める清水梨紗(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)がスターティングメンバーに復帰。海外組の宝田沙織(リンシェーピングFC/スウェーデン)、長野風花(ノースカロライナ・カレッジ/アメリカ)も先発に名を連ねた。
日本代表スターティングメンバー
- GK 1 山下 杏也加
- DF 2 清水 梨紗
- DF 6 宮川 麻都
- DF 3 宝田 沙織
- DF 4 高橋 はな
- MF 16 林 穂之香
- MF 10 長野 風花
- MF 7 宮澤 ひなた
- FW 13 井上 綾香
- FW 15 千葉 玲海菜
- FW 19 植木 理子
試合は日本が押し込む展開に。右サイドの千葉玲海菜(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)が存在感を放ち、スピードやフィジカルを生かしてゴールに迫るが、得点には至らない。宮澤ひなた(マイナビ仙台レディース)のミドルシュート、宝田のヘディングシュートも枠を捉えられず、0-0で前半を折り返した。
後半も日本のペースは変わらないが、1点が遠い。51分、植木理子(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)が放ったクロスバー直撃のミドルシュートがこの試合最大のチャンスとなった。千葉のボレーシュート、途中投入の成宮唯(INAC神戸レオネッサ)の右足シュートもわずかにゴールの外。最後まで攻める姿勢を貫いたが、スコアレスで試合終了のホイッスルを聞いた。
2勝1分とした日本が2019年の前回大会に続く2連覇を達成。2位が中国、3位が韓国、4位がチャイニーズ・タイペイだった。
池田太監督
選手たちは1試合1試合成長してくれました。いろいろな選手がピッチで躍動してくれて、成果のある大会となりました。もっともっと成長していきたいですが、こうして大会の表彰台に登れるという喜びも、選手たちには伝えたいと思います。
清水梨紗
(先に試合を行っていた)韓国の結果は知っていたのですが、チーム全体で勝ちに行くと言っていました。勝てたら最高でしたが、引き分けでもE-1で優勝できてすごくうれしいです。苦しい時間帯でも失点しないという部分は、このE-1ですごく力がついたと思っています。苦しい試合でも勝利やタイトルにつなげられたことが一番の収穫だと思います。
■日本代表メンバー
GK
- 1.山下 杏也加(INAC神戸レオネッサ)
- 21.平尾 知佳(アルビレックス新潟レディース)
- 18.田中 桃子(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
DF
- 24.林 香奈絵(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)※7/25負傷離脱
- 5.三宅 史織(INAC神戸レオネッサ)※7/15不参加決定
- 12.乗松 瑠華(大宮アルディージャVENTUS)
- 2.清水 梨紗(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
- 25.清家 貴子(三菱重工浦和レッズレディース)
- 6.宮川 麻都(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
- 26.高平 美憂(マイナビ仙台レディース)
- 3.宝田 沙織(リンシェーピングFC/スウェーデン)
- 4.高橋 はな(三菱重工浦和レッズレディース)
- 北川 ひかる(アルビレックス新潟レディース)※7/18追加招集、7/25負傷離脱
MF
- 14.杉田 亜未(ノジマステラ神奈川相模原)
- 8.猶本 光(三菱重工浦和レッズレディース)
- 17.成宮 唯(INAC神戸レオネッサ)
- 20.三浦 成美(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
- 16.林 穂之香(AIKフットボール/スウェーデン)
- 10.長野 風花(ノースカロライナ・カレッジ/アメリカ)
- 7.宮澤 ひなた(マイナビ仙台レディース)
- 23.中嶋 淑乃(サンフレッチェ広島レジーナ)
FW
- 9.菅澤 優衣香(三菱重工浦和レッズレディース)
- 13.井上 綾香(大宮アルディージャVENTUS)
- 22.上野 真実(サンフレッチェ広島レジーナ)
- 15.千葉 玲海菜(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)
- 19.植木 理子(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
■E-1選手権
EAFF E-1サッカー選手権2022決勝大会は当初中国で開催予定だったが、中国政府の新型コロナウイルスに対する防疫対策を理由に、中国での開催を断念。これを受け同大会は日本で開催されることとなった。シードチームを除くチームでの予選は行わず、EAFF加盟協会のチームの中で2022年3月31日時点の男女のFIFAランキングの上位チームに対して決勝大会への出場権付与(朝鮮民主主義人民共和国は参加辞退)。男子は日本、中国、韓国、香港代表、女子は日本、中国、韓国、チャイニーズ・タイペイ代表が出場する。