4月9日から10日にかけて開催される2022明治安田生命J1リーグ第8節の対戦カードや放送予定を紹介。今節は上位勢の直接対決が組まれている。首位の鹿島アントラーズは暫定4位横浜F・マリノスと対戦。2位の川崎フロンターレは3位柏レイソルをホームに迎える。
■J1第8節の対戦カード・放送予定
4月9日(土)
川崎フロンターレ vs.柏レイソル(19:00KO/等々力)
放送予定:DAZN
4月10日(日)
清水エスパルス vs.ガンバ大阪(13:00KO/アイスタ)
放送予定:DAZN
FC東京 vs.浦和レッズ(14:00KO/味スタ)
放送予定:DAZN、NHK総合
サンフレッチェ広島 vs.アビスパ福岡(14:00KO/Eスタ)
放送予定:DAZN、NHK広島
ヴィッセル神戸 vs.セレッソ大阪(14:00KO/ノエスタ)
放送予定:DAZN、NHK大阪(近畿ブロック)
鹿島アントラーズ vs.横浜F・マリノス(15:00KO/カシマ)
放送予定:DAZN
湘南ベルマーレ vs.ジュビロ磐田(15:00KO/レモンS)
放送予定:NHK BS1、DAZN
名古屋グランパス vs.北海道コンサドーレ札幌(15:00KO/豊田ス)
放送予定:DAZN
京都サンガF.C. vs.サガン鳥栖(16:00KO/サンガS)
放送予定:DAZN
■J1第8節の見どころ
前節では首位が交代。アビスパ福岡を下し、5連勝を達成した鹿島アントラーズが勝点18で首位に立った。AFC(アジアサッカー連盟)チャンピオンズリーグ(ACL)出場チームは2試合多く消化しているだけに、鹿島の好調ぶりが一層際立つ。第8節ではACL出場の横浜F・マリノスと対戦。横浜FMは9試合を終えて勝点15の4位につける。スコア次第では横浜FMが鹿島を抜く可能性もある、注目の一戦だ。
勝点差1で鹿島を追走するのはACL出場チームの川崎フロンターレ。直近2試合は1分1敗とややフォームを崩している状態で、3位柏レイソルとの直接対決を迎える。どちらにも首位浮上のチャンスがあるビッグマッチを制するのはどちらか。ここまで3ゴールで得点ランキング4位タイ、パリ2024出場を目指すU-21日本代表・細谷真大(柏)のパフォーマンスにも期待したい。
そのほか、ホームタウンの近いクラブ同士の対戦が組まれている。FC東京と浦和レッズ、ヴィッセル神戸とセレッソ大阪、サンフレッチェ広島とアビスパ福岡の試合はDAZNに加えて、NHKでの視聴も可能だ。