日本オリンピック委員会(JOC)は9月14日、東京都新宿区霞ヶ丘町「JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE(ジャパンスポートオリンピックスクエア)」に、「日本オリンピックミュージアム」をオープンした。
オリンピックのレガシーを伝える拠点に!
1階は「ウェルカムエリア」で無料。オリンピックの世界観を描く映像が流れるビジョンが設置されているほか、さまざまな企画展、イベントが行われる予定だ。また野外の「モニュメントエリア」には、ピエール・ド・クーベルタン像や嘉納治五郎像、日本で開催されたオリンピックの聖火台レプリカなどが設置されている。
2階「エキシビジョンエリア」は有料。オリンピックに関わる多くの資料や、オリンピアンの身体能力に挑戦する「オリンピックゲームス」コーナーなどが設けられている。
■日本オリンピックミュージアム 施設概要
住所:東京都新宿区霞ヶ丘町4番2号JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE 1・2F
営業時間:10時~17時(最終受付16時30分)
休館日:月曜日(祝日休日の場合は、翌平日)、年末年始、展示切り替え時期など
料金(2階有料エリア):一般500円、65歳以上400円(要証明書)、高校生以下無料(要学生証)
アクセス
東京メトロ銀座線 外苑前駅(3番出口)徒歩5分
都営大江戸線 国立競技場駅(A2番出口)徒歩10分
JR中央線 総武線(各停)千駄ヶ谷駅/信濃町駅 徒歩12分